【南豊島】大久保北百人町

町名:大久保北百人町

読み方:おおくぼきたひゃくにんちょう Ōkubo-Kita-Hyakuninchō

区分:俗称の小名

起立:不明

廃止:不明

冠称:「大久保」

現町名:新宿区百人町三丁目

概要:『東亰明細圖 : 新撰區分』(1876(明治9)年)にはハッキリと「北百人丁」、「中百人丁」、「南百人町」と、『内藤新宿新屋敷辺之図』にも「同北百人町」とあるが、あるが、これは大久保百人町の小名であったらしく、正式な町名ではないらしいが詳細は不明。「北百人丁」とは百人町字北通界隈を指し、「北町」ともいう。現・中央病院通りの辺り。

撮影場所:大久保北百人町

撮影地:新宿区百人町三丁目27番1号(百人町住宅)

大久保百人町 北町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。