【牛込②】牛込宮比町

町名:牛込宮比町

読み方:うしごめみやびちょう Ushigome-Miyabichō

区分:町丁

起立:1872(明治2)年

廃止:1872(明治5)年

冠称:「牛込」

後身:牛込上宮比町牛込下宮比町

現町名:新宿区神楽坂四丁目、下宮比町

概要:町名は旗本(久世氏)の屋敷にあった宮比神社を現在地に移して社を建てたことによる。祭神は宮比神(大宮売命・天鈿女命)。牛込宮比町は高台と低地とがあり、下は低地の意。

元は牛込村。江戸時代は武家地。1872(明治2)年、牛込宮比町成立。1872(明治5)年、高台側を牛込上宮比町、低地を牛込下宮比町と分割して消滅。

撮影場所:牛込宮比町

撮影地:新宿区神楽坂四丁目3番地(楽山神楽坂店)

牛込玉咲町 牛込津久戸銀町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。