【下谷②】谷中感応寺町
町名:谷中感応寺町
読み方:やなかかんのうじちょう Yanaka-Kannōjichō
区分:町丁
起立:1869(明治2)年
廃止:1872(明治5)年
冠称:「谷中」
後身:谷中上三崎北町
現町名:台東区谷中六丁目
概要:前身は神田感応寺門前。感応寺は「光照山」と号し、日蓮宗市川弘法寺の末寺で、1596(慶長元)年、神田に創建。1657(明暦3)年、門前町屋とともに谷中に移ったが、谷中には同名の寺院(現在の天王寺)があったので、谷中ではあるが「神田感応寺」と呼んだ。
前身の神田感応寺門前として、慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年、「谷中感応寺町」と改称。1872(明治5)年、谷中上三崎北町に編入となり消滅。
撮影場所:谷中感応寺町
0コメント