町名:裏五番町
読み方:うらごばんちょう Ura-Gobanchō
区分:俗称か
起立:江戸期
廃止:不明
冠称:なし
後身:五番町
現町名:千代田区一番町
概要:『東都番町大繪圖 : 安政再版』には「五番丁」、『江戸切繪圖 : 俚俗 : 麹町通・番町 1』には記述無し。
『水戸光圀 花と風の巻』には「麺町裏五番町にある水野の屋敷へ出かけて」とある。「水野」とは水野石見守(水野兵部)のことだろうから、現在は一番町1番地の駐日英国大使館の屋敷に当たる。なお、『大江戸今昔めぐり』には「表五番町通」とあるが、恐らく「裏五番町通」の間違いであろう。
撮影場所:裏五番町
撮影地:千代田区一番町1番地(駐日英国大使館)
←表五番町 新五番町→
0コメント