その003 本所亀戸町:菜苑「純レバ丼」
亀戸天神にお参りに行くときって、やっぱり亀戸駅からなのかな?今度は是非とも錦糸町からにしてみてよ。何でかっていうと、菜苑っていう中華屋さんに寄ってみてほしい。
四ツ目通りを北へ上がり、蔵前橋通りとぶつかる太平四丁目の交差点に来たら東へ。暫く歩くと横十間川って川がある。そこに架かる天神橋を渡った東詰の北側、交番過ぎたすぐ辺りにお店がある。たまに数人、店前に順番待ちが出来てるけど、大して待つことはないよ。お参り前かその後かは任せるけど、絶対に入ってみてほしい。
ここの名物はやっぱり純レバ丼!白米の上にレバー、そして「これでもか」っていうほどの長ネギ。甘辛ダレの汁っけを使ってよーくかんましていただきます。
そう、ここはあの浅草千束町二丁目の「味の工房菜苑本店」の暖簾分け、「純レバと言えば」のあの浅草の菜苑のね、暖簾分けなんだ。そう書くだけで味は保証されるでしょうよ?
いやあ、久し振りに食べたけど、やっぱ美味いねえ。レバー嫌いな人でも平気だよ。臭みも苦味もありゃしません。シャリシャリしない砂肝みたいな感じ。管理人も正直、昔はレバー好きじゃなかったけど、ここの純レバ丼と荻窪虎林のレバスタミナ焼きを食べてから大好物になっちまった。変われば変わるもんだ…。「人って変われるんだね!」とか思ったりなんかしたよ。
値段は1,100円。そんなに安かぁない?たしかにちょろっと喰うには安かぁないね。でも納得の1,100円だから、絶対食べてみて。
御馳走様でした( ・3・)<ゲップ
※記事内容現在:2012(平成24)年8月18日(土) 写真がボケてるのはガラケー時代の写真のため…。「撮り直せ!」ってか。
◆菜苑 江東区亀戸三丁目1番8号 電話:03-3637-9529 営業時間:11時半~14時半頃、17時~25時半頃 定休日:日曜日、第4月曜日
0コメント