【牛込①007】市ヶ谷鷹匠町

町番号:牛込①007

町名:市ヶ谷鷹匠町

読み方:いちがやたかじょうまち Ichigaya-Takajōmachi

区分:町丁

起立:1871(明治4)年

廃止:存続

冠称:「市ヶ谷」、1911(明治44)年5月1日から「市谷」

現町名:新宿区市谷鷹匠町

概要:1871(明治4)年、市谷鷹匠組屋敷、紀伊新宮藩水野氏中屋敷と近隣の武家地が合併し、江戸期の俗称を採って「市ヶ谷鷹匠町」と称した。1872(明治5)年の戸数5・人口18(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府牛込区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市牛込区に所属。『画報』に「邸宅地なり。南の方長延寺谷に接する所。商家なり」とある。1943(昭和18)年7月1日、東京都牛込区に所属。1947(昭和22)年3月15日、東京都新宿区に所属。

町内に「ごみ坂」があるが、ごみ捨て場があったことによる。坂名は「長延寺坂」とも「暗闇坂」とも。鼠坂は細くて狭いことから「鼠しか通れない」との洒落でその名が起きた。嘗ては立派な門構えの邸宅も見られたが、1990年代に入ると急速に拡張を重ねる大日本印刷の関連施設へと姿を変えていった。

撮影場所:市ヶ谷鷹匠町

撮影地:新宿区市谷鷹匠町2番地(ごみ坂歩道橋)

←006市ヶ谷長延寺谷町 008市ヶ谷八幡町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。