【牛込①046】牛込仲町
町番号:牛込①046
町名:牛込仲町
読み方:うしごめなかちょう Ushigome-Nakachō
区分:町丁
起立:1872(明治5)年
廃止:存続 「中町」として
冠称:1911(明治44)年4月30日まで「牛込」
現町名:新宿区中町
概要:古くは豊島郡野方領牛込村に属し、護本山天龍寺の寺地であったが、1683(天和3)年に同寺が火災にあって追分(内藤新宿)に移転後、御徒組組屋敷とされ、俗に「牛込御徒町」と称した。東西に3本の通りがあって、それぞれ俗に「南御徒町」、「中御徒町」、「北御徒町」と称した(備考)。「東西に門を設け、門内に屋敷あり、悉く杉垣根にて、御徒衆之れに居住す」(画報)。
1872(明治5)年、それぞれ牛込南町、牛込仲町、牛込北町として起立。同年の戸数48・人口227(府志料)。
1878(明治11)年11月2日、東京府牛込区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市牛込区に所属。1943(昭和18)年7月1日、東京都牛込区に所属。1947(昭和22)年3月15日、東京都新宿区に所属。それぞれ現行の南町、中町、北町となる。
撮影場所:牛込仲町
0コメント