【牛込②】牛込御徒町

町名:牛込御徒町

読み方:うしごめおかちまち Ushigome-Okachimachi

区分:俗称

起立:江戸期

廃止:1872(明治5)年

冠称:「牛込」

後身:牛込南町牛込仲町牛込北町

現町名:新宿区南町、中町、北町

概要:古くは豊島郡野方領牛込村に属し、護本山天龍寺の寺地であったが、1683(天和3)年に同寺が火災に遭って追分(内藤新宿)に移転後、御徒組組屋敷とされ、俗に「牛込御徒町」と称した。東西に3本の通りがあって、それぞれ俗に「南御徒町」、「中御徒町」、「北御徒町」と称した(備考)。「東西に門を設け、門内に屋敷あり、悉く杉垣根にて、御徒衆之れに居住す」(画報)。維新後、御徒組の立ち退きが遅れたのか、1872(明治5)年になってそれぞれ牛込南町牛込仲町牛込北町として起立。

撮影場所:牛込御徒町

撮影地:新宿区中町35番地(宮城道雄記念館)

牛込裏山伏町 南御徒町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。