【麻布②】本村上ノ町

町名:本村上ノ町

読み方:ほんむらうえのまち Hommura-Uenomachi

区分:小名

起立:江戸期

廃止:不明

冠称:「本村」

現町名:港区元麻布二丁目9、14番と南麻布三丁目1・2番間の道路の両側

概要:江戸期の俗称地名。「上野町」、「上之町」とも書く。尾張屋版切絵図で麻布本村町町屋の北部に「本村上ノ町」とあるが独立の町名ではなく、麻布本村町内の里俗地名である。中世以前に成立した善福寺周辺から本村に及ぶ麻布集落のうちには、この町の中央にある上ノ町の他に、東部に「谷戸町」、西部に「西之台」、南部に「絶江」、他に「雑式」、「川南町」等の小名がある。当時既にこの集落が小字的な部分町名を必要とする程の大きい独立村落であった一証と見られる。本村の中でも高台の町の意であろう。現行の港区元麻布二丁目9、14番と南麻布三丁目1・2番間の道路の両側であった。なお、『大江戸今昔めぐり』では南麻布三丁目2・3、5番が接する道に「上ノ町」と、『江戸明治東京重ね地図』では「麻布上町」とある。また、『麻布広尾辺絵図』には「本村上ノ丁」とある。

撮影場所:本村上ノ町

撮影地:港区南麻布三丁目1番6号(麻布亀屋)

麻布善福寺門前元町 麻布上町


江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。