【赤坂②】青山善光寺町

町名:青山善光寺町

読み方:あおやまぜんこうじまち Aoyama-Zenkōjimachi

区分:町丁

起立:1869(明治2)年

廃止:1872(明治5)年

冠称:「青山」

後身:青山北町六丁目

現町名:港区北青山三丁目5番15~25号の辺り

概要:前身は青山善光寺門前町。浄土宗南命山無量寿院善光寺は1601(慶長6)年、長野善光寺109世智慶が家康に願って谷中に寺地を得、宿寺とした。1705(宝永2)年12月当地に替地受領。元地から従ってきた町人4人ばかりが門前の小屋に居住。1706(宝永3)年から永代門前地となり、町奉行支配となった。1827(文政10)年の総家数38軒、うち家主20・店借18(町方書上)。

前身の青山善光寺門前町として、慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年、「青山善光寺町」と改称。1872(明治5)年、青山北町六丁目に編入となり消滅。現行の北青山三丁目5番15~25号の辺り。

撮影場所:青山善光寺町

撮影地:港区北青山三丁目5番19号(ガガミラノ表参道店)

久保片町 青山善光寺門前町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。