【本郷②】土物町

町名:土物町

読み方:つちものちょう Tsuchimonochō

区分:俗称

起立:江戸期

廃止:不明

冠称:なし

現町名:文京区本駒込一・三丁目他

概要:駒込土物店は、駒込浅嘉町、駒込高林寺門前、駒込天栄寺門前に跨る青物市場。1937(昭和12)年に豊島区に移転して、豊島青果市場となった。江戸時代の初め、江戸市中に野菜を売りにいく農民が町外れの駒込天栄寺門前で野菜を売ったのが「やっちゃば」の起こりといわれている。やがて、門前の辻を中心に青物問屋が建ち並び「駒込のやっちゃば」或いは、大根、人参、牛蒡等の土付きの野菜を多く扱ったので「駒込土物店」、「土物町」とも言われた。

撮影場所:土物町

撮影地:文京区本駒込一丁目6番16号(天榮寺)

黒鍬組町 追分元丁

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。