【下谷②】中御徒町

町名:中御徒町

読み方:なかおかちまち Naka-Okachimachi

区分:俗称

起立:江戸期

廃止:1872(明治5)年

後身:下谷仲御徒町一~四丁目

冠称:なし

現町名:台東区上野三、五・六丁目

概要:下谷仲御徒町の古名。はじめは人偏がなかったようだ。『東都下谷繪圖』には「○中御徒町ト云」とある。江戸期に「御徒町」といわれていた地域は明治維新により公称の町名となる。しかし、明治期の地図にはいくつか「御」の字のないものが存在する。明治政府が江戸幕府の威光を嫌い、下谷御切手町等と同様に「御」の字を外したのか、はたまた地図業者が政府に媚びたのか。しかし座りの悪さに気付いたか、いつしか「御」の字が復活したようだ。「御」が取れても「おかちまち」と読んだのか、「かちまち」と読んだのか。なお、Wikipediaの「御徒町」には一・二、四丁目は「下谷仲徒町」、三丁目のみ「下谷中御徒町」とある。何が正しいのか正直さっぱり判らない。

撮影場所:中御徒町

撮影地:台東区上野五丁目25番5号(輝貴)

仲徒町 中の町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。