参考文献
参考文献:地図は、国立国会図書館近代デジタルライブラリーで閲覧できる古地図や日文研の所蔵地図データベース、gooの古地図(東京市十五区番界入地図(俗称「郵便地図」又は「逓信地図」(明治40年 東京郵便局、東京逓信管理局編集))、文章は『角川日本地名大辞典 東京都』が主です。
他にもかなり多くのところを参照させていただきましたが、Wikipedia以外は今となっては元記事がどこにあったのか、既に分からなくなってしまいました…。申し訳ありません。先人の皆様には大変感謝しております。
2018(平成30)年8月下旬、『大江戸今昔めぐり』というアプリをついにスマートフォンにダウンロード!
それまでその存在は知ってはいましたが、敢えて知らんぷりを貫き通してきました。しかし、
・古地図の読み込みが余りにも大変であり、ちょっと辛くなってきた
・毎日たくさんの方がアクセスしてくださるので、「間違った情報は正さねば」という使命感に駆られた
という理由でアプリを使わせていただき、今までにアップ済みの記事の現在位置を再確認し、間違っているところについては訂正を行いました。
※『角川日本地名大辞典 東京都』はやっぱり凄いです。このサイトをきっかけに、是非購入されることをおススメします。
0コメント