【牛込 横町(横丁)】杉屋横町
横町(横丁)名:杉屋横町
読み方:すぎやよこちょう Sugiya-yokochō
区分:横町(横丁)
成立:江戸期
廃止:不明
現町名:新宿区市谷田町一・二丁目
概要:『市ケ谷牛込繪圖』に「スキヤヨコ丁」とある。浄瑠璃坂下。現・外堀通りから北西に折れる横丁で、へっつい横丁の1本北。『御府内備考』の田町壹丁目の項に「上貮丁目境ゟ八拾年程以前迄杉屋徳兵衛と申荒物渡世のもの住居仕候故杉屋横町と今以相唱申候」とある。
撮影場所:杉屋横町
横町(横丁)名:杉屋横町
読み方:すぎやよこちょう Sugiya-yokochō
区分:横町(横丁)
成立:江戸期
廃止:不明
現町名:新宿区市谷田町一・二丁目
概要:『市ケ谷牛込繪圖』に「スキヤヨコ丁」とある。浄瑠璃坂下。現・外堀通りから北西に折れる横丁で、へっつい横丁の1本北。『御府内備考』の田町壹丁目の項に「上貮丁目境ゟ八拾年程以前迄杉屋徳兵衛と申荒物渡世のもの住居仕候故杉屋横町と今以相唱申候」とある。
撮影場所:杉屋横町
江戸町巡り
落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。
0コメント