2018.06.10 04:17【麹町②】飯田町町名:飯田町読み方:いいだまち Iidamachi区分:町丁起立:江戸期廃止:1697(元禄10)年冠称:なし後身:元飯田町現町名:千代田区富士見一丁目、九段北一丁目概要:『飯田町駿河臺小川町繪圖』の「飯田町中坂通」の両側の灰色塗りの町が当町。現在の目白通りの東西にあった小川町唯一の町地。後の元飯田町。詳細は元飯田町を参照のこと。後に飯田町は復活し、飯田橋駅南の目白通りの左右から清水濠までをそう呼んだ。撮影場所:飯田町撮影地:千代田区九段北一丁目13番5号(ヒューリック九段ビル 東京メトロ九段下駅7番出口)←元飯田町 御台所町→江戸町巡り落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:本所長崎町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。フォロー0コメント1000 / 1000投稿
0コメント