【日本橋 河岸】かつを河岸
河岸名:かつを河岸
読み方:かつおがし Katsuo-gashi
区分:河岸
成立:江戸期
廃止:1948(昭和23)年~1949(昭和24)年
現町名:中央区日本橋小網町
概要:『江戸切繪圖 : 俚俗 : 小網町・箱崎・浜町辺』に「○かつを河岸」とある。東堀留川の西側で、芳町河岸の南をいった。小網町一丁目横町に沿った河岸で、恐らく思案橋(古名 態暮橋(わざくればし))までだったようだが、橋の先で日本橋川に合流したところにも「○小網河岸 ○又ハ米河岸、かつを河岸」とあり、さらに小網町三丁目には「○かつをぶし問屋多シ」とあるため、正式な範囲は不明。なお、東堀留川は戦後の瓦礫処理等のため、1948(昭和23)年から埋立てが行われ、1949(昭和24)年には消滅してしまった。また、それより先、現在の江戸桜通りから上流部分は関東大震災で出た瓦礫処理のため、1928(昭和3)年に埋め立てられた。
撮影場所:かつを河岸
撮影地:中央区日本橋小網町16番地6号(小網町エスビル 写光情報システム)
←芳町河岸
0コメント