【下谷①044】谷中清水町
町番号:下谷①044
町名:谷中清水町
読み方:やなかしみずちょう Yanaka-Shimizuchō
区分:町丁
起立:江戸期
廃止:1661(寛文元)年
復活:1872(明治5)年
廃止:1966(昭和41)年12月31日
冠称:「谷中」
現町名:台東区池之端三・四丁目
概要:成立以前は三河吉田(豊橋)藩大河内氏下屋敷。成立時の戸数3・人口16(府志料)。『備考』の本所清水町の項に「元地谷中清水坂ニ而清水町と申」すが、1661(寛文元)年、東照宮火除地とされたとあるから、1872(明治5)年の起立は再興ということになる。町名の由来は「上野清水門に対するを以て今名を加う或は云う、町内に清泉あり故に名づくと」(案内)。
慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。
1878(明治11)年11月2日、東京府下谷区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市下谷区に所属。1943(昭和18)年7月1日、東京都下谷区に所属。1947(昭和22)年3月15日、東京都台東区に所属。
1967(昭和42)年1月1日、住居表示の実施により、現行の池之端三・四丁目に編入となり消滅。
撮影場所:谷中清水町
0コメント