【下谷②】下谷御数寄屋町
町名:下谷御数寄屋町
読み方:したやおすきやまち Shitaya-Osukiyamachi
区分:俗称
起立:江戸期
廃止:慶應4年7月16日(1868年9月2日)
冠称:「下谷」
後身:下谷数寄屋町
現町名:台東区上野二丁目
概要:もとは寺地で、寛文年間(1661~1673年)は東福寺薬師等の境内。1682(天和2)年に駒込大円寺からの出火で類焼後、鈴木一斎をはじめ御数寄屋坊主・奥坊主等の拝領屋敷地となる。下谷広小路(上野広小路)の西裏側に4区画が位置した。1828(文政11)年の家数129軒(町方書上)。
慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。その際、「下谷数寄屋町」と改称し消滅。
撮影場所:下谷御数寄屋町
0コメント