【本所②】南本所東町

町名:南本所東町

読み方:みなみほんじょあずまちょう Minami-Honjo-Azumachō

区分:町丁

起立:1869(明治2)年

廃止:1878(明治11)年11月1日

冠称:「南本所」

後身:小梅瓦町

現町名:墨田区向島一丁目

概要:1869(明治2)年、南本所元瓦町が「南本所東町」と改称。1872(明治5)年、周辺の武家地を合併。同年の戸数26・人口92(府志料)。1878(明治11)年11月2日、本所区に所属。その際、冠称を「南本所」から「小梅」に変更し消滅。

※『角川日本地名大辞典』の小梅瓦町の項には後身が「南本所原町」とあるが、そのような町は存在しなかったので「原」と「東」の誤記か。

また、『東京新圖 : 明細改正』(1884(明治17)年、1885(明治18)年)、『東亰全圖 : 明細新選』(1885(明治19)年)等々、明治10年代の地図にはどれも「小梅東丁」とある。冠称はどれも「南本所」ではなく「小梅」である。年代順に見ていくと『東亰全圖 : 改正 = Map of Tokyo』(1895(明治28)年)の辺りから小梅瓦町に切り替わっている。外縁部は実に難しい。読みも「ひがしちょう」ではなく、「あずまちょう」とも読んだとか(『江戸地名俚俗字引』の元瓦町の項に「本所、東(あづま)町」とある。)。

撮影場所:南本所東町

撮影地:墨田区向島一丁目30番10号(業平・ハイム)

小梅代地町 小梅東町

江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。