【日本橋①071】住吉町
町番号:日本橋①071
町名:住吉町
読み方:すみよしちょう Sumiyoshichō
区分:町丁
起立:江戸期
廃止:1933(昭和8)年
冠称:なし
現町名:中央区日本橋人形町二・三丁目
概要:当町は高砂町、難波町、新和泉町とともに江戸初期は吉原の旧地。『江戸紀聞』に「此地は一円の沼にして葭茅の類おい茂りしかば(中略)先ず地形を築き立て」とあり。吉原創設者・庄司甚右衛門が築き立てた地。明暦の大火後、吉原が浅草に移転して町地となり、謡曲の題に因む町名が付けられた。西側の通りは「人形町通り」と称した(安政再板切絵図)。
慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1871(明治4)年までに住吉町裏河岸を合併。1872(明治5)年の戸数186・人口669(府志料)。
1878(明治11)年11月2日、東京府日本橋区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市日本橋区に所属。
1933(昭和8)年、帝都復興計画の一環により、人形町二・三丁目に編入となり消滅。現行の日本橋人形町二・三丁目のうち。
撮影場所:住吉町
0コメント