赤坂

名所江戸百景「赤坂桐畑雨中夕けい」

■赤坂…「赤坂」とは紀伊国坂の異称。諸説あるが、紀伊国坂の坂上に茜草が群生していたことから俗に「赤根山」と呼ばれており、その転といわれている。赤坂・溜池地区は古くから町屋として賑わっていたが、他はほぼ武家地であった。

1872(明治5)年に導入され、大不評だった大区小区制の廃止により、1878(明治11)年11月2日に東京府赤坂区が設置される。東京市市制施行により、1889(明治22)年5月1日に東京府東京市赤坂区となる。東京都制施行により、1943(昭和18)年7月1日に東京都赤坂区となる。1947(昭和22)年3月15日、芝区・麻布区と合併し、東京都港区のうちとなる。


【赤坂①】町名内容現在:1889(明治22)年5月1日…東京市市制施行の日

001元赤坂町 002赤坂田町 003赤坂溜池町 004赤坂表 005赤坂裏 006赤坂新町 007赤坂中ノ町 008赤坂一ツ木町 009赤坂丹後町 010赤坂氷川町 011赤坂台町 012赤坂新坂町 013赤坂檜町 014赤坂福吉町 015溜池榎坂町 016溜池葵町 017溜池霊南坂町 018青山南町 019青山北町 020青山三筋町 021青山六軒町 022青山権田原町 023青山高樹町

※現・原宿、現・渋谷等は「南豊島」をご覧ください。


【赤坂②】町名内容現在:①より前

風呂町風呂屋町 中田町 食傷町 フクロ丁 赤坂表伝馬町 赤坂新伝馬町赤坂伝馬町 赤坂裏伝馬町 大沢町 小袋町 箍屋町 赤坂通新町 中の町 赤坂氷川門前町 赤坂寺町 赤坂掃除町青山掃除町青山御掃除町青山御掃除之者町 麻布今井町赤坂今井町 ねぶと町 青山和泉町 青山大和町 青山六軒町 青山手大工町青山御手大工町 青山百人町 長者丸横町 二十騎町 青山足軽町 青山五十人町 青山若松町 新若松町 青山相生町 青山炉路町青山御炉路町御数寄屋町 青山御台所町 青山浅河町青山御出浅河町勘定屋敷傘町傘町 元若松町 青山北和泉町 六辻町 青山原宿町 青山久保町 久保表町 久保片町 青山善光寺町青山善光寺門前町 七騎町 権田原三軒家町 高木甼主水丁主水殿丁



【赤坂 新道】

なし



【赤坂 河岸】

なし


江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。