麻布

名所江戸百景「広尾ふる川」

■麻布…そもそも江戸初期までは農村地、寺社門前町が中心の長閑な地域であったが、江戸の拡大につれて都市化する。古川沿いの低地には職人が住み、麻布山等の高台には武家屋敷が建ち並んでいた。とにかく坂の多い、起伏に富んだ地域である。諸説あるが、「麻布」とは麻の産地であり、織物も盛んであったことから。

1872(明治5)年に導入され、大不評だった大区小区制の廃止により、1878(明治11)年11月2日に東京府麻布区が設置される。東京市市制施行により、1889(明治22)年5月1日に東京府東京市麻布区となる。東京都制施行により、1943(昭和18)年7月1日に東京都麻布区となる。1947(昭和22)年3月15日、芝区・赤坂区と合併し、東京都港区のうちとなる。


【麻布①】町名内容現在:1880(明治13)年又は1881(明治14)年、麻布区芝北新門前町起立時 *045は特別掲載

001飯倉町 002飯倉狸穴町 003飯倉片町 004麻布仲ノ町 005麻布市兵衛町 006麻布谷町 007麻布我善坊町 008麻布簞笥町 009麻布今井町 010麻布三河台町 011麻布永坂町 012麻布新網町 013麻布鳥居坂町 014麻布東鳥居坂町 015麻布六本木町 016麻布宮下町 017麻布南日ヶ窪町 018麻布北日ヶ窪町 019麻布材木町 020麻布龍土町 021麻布新龍土町 022麻布網代町 023麻布坂下町 024麻布一本松町 025麻布宮村町 026麻布桜田町 027麻布三軒家町 028麻布笄町 029麻布霞町 030麻布山元町 031麻布本村町 032麻布富士見町 033麻布盛岡町 034麻布東町 035麻布西町 036麻布竹谷町 037麻布新堀町 038麻布田島町 039麻布広尾町 040芝森元町 041芝北新門前町 042麻布北赤羽河岸 043麻布北新門前河岸 044麻布薪河岸 *045新広尾町

※現・渋谷区広尾等は「南豊島」をご覧ください。


【麻布②】町名内容現在:①より前

土器町 麻布仲之町中之町 六軒町 入寺町 今井台町 麻布坂江町 北裏町 麻布三谷町 麻布今井三谷町 麻布今井寺町今井寺町元町 麻布今井谷町 麻布東今井町 麻布湖雲寺門前町 麻布御簞笥町 飯倉永坂町 飯倉新町 十番中甼 麻布十番馬場町 飯倉六本木町 麻布龍土坂口町 麻布龍土六本木町 麻布龍土材木町 麻布木村町 桜田上町 桜田中町 桜田下町 麻布新町麻布百姓町 裏町 渋谷掃除町渋谷御掃除町 渋谷長谷寺門前町 麻布裏三軒家町 麻布桜田三軒家町 麻布善福寺門前元町 本村上ノ町麻布上町 谷戸町 坂新町仲町新町 麻布新町 麻布百姓町 仲南町 大南町 川南町 元与力町 下ノ町 麻布新町 麻布善福寺門前東町 三田古川町 麻布古川町 麻布龍土町代地三田古川町 麻布善福寺門前西町 下町 上町 麻布新笄町 芝新門前町

総称:麻布町 飯倉町 三ヶ町 龍土町



【麻布 新道】

宮村新道 御殿新道 新道


【麻布 小路】

先生小路 赤羽広小路


【麻布 河岸】麻布北赤羽河岸、麻布北新門前河岸、麻布薪河岸は【麻布①】へ

「古川(赤羽根川)」→麻布北赤羽河岸(麻布①)=赤羽河岸一寸河岸ちょろ河岸赤羽ちょろ河岸 新門前河岸


江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。