日本橋

東海道五拾三次「日本橋 朝之景」

■日本橋…元は武蔵国豊嶋郡江戸郷前嶋村。徳川家康が1603年4月14日(慶長8年3月3日)に全国道路網整備計画の1つとして日本橋を架橋、翌1604(慶長9)年に五街道の起点とすると、日本橋を中心に越後屋(現・三越)等の大店や問屋が軒を連ね、金座や銀座(鋳造所)も設置され、商業・金融の町として大いに栄えた。

1872(明治5)年に導入され、大不評だった大区小区制の廃止により、1878(明治11)年11月2日に東京府日本橋区が設置される。東京市市制施行により、1889(明治22)年5月1日に東京府東京市日本橋区となる。東京都制施行により、1943(昭和18)年7月1日に東京都日本橋区となる。1947(昭和22)年3月15日、京橋区と合併し、東京都中央区のうちとなる。


【日本橋①】町名内容現在:1889(明治22)年5月1日…東京市市制施行の日(094は特別掲載)

001本銀町 002本石町 003本石町十軒店 004本町 005室町 006岩附町 007金吹町 008本革屋町 009本両替町 010駿河町 011瀬戸物町 012伊勢町 013北鞘町 014品川町 015品川町裏河岸 016本船町 017長浜町 018安針町 019本小田原町 020箱崎町 021北新堀町 022 023西河岸町 024元四日市町 025万町 026青物町 027呉服町 028平松町 029佐内町 030元大工町 031新右衛門町 032川瀬石町 033数寄屋町 034箔屋町 035檜物町 036榑正町 037上槇町 038下槇町 039本材木町 040兜町 041南茅場町 042坂本町 043三代町 044北島町 045亀島町 046大伝馬塩町 047小伝馬町 048鉄砲町 049大伝馬町 050通旅籠町 051通油町 052堀留町 053田所町 054堀江町 055小舟町 056小網町 057新大坂町 058元浜町 059弥生町 060新材木町 061新乗物町 062長谷川町 063富沢町 064葺屋町 065堺町 066岩代町 067新和泉町 068高砂町 069芳町 070新葭町 071住吉町 072浪花町 073小網仲町 074元大坂町 075蛎殻町 076松島町 077小伝馬上町 078亀井町 079馬喰町 080通塩町 081横山町 082吉川町 083元柳町 084新柳町 085橘町 086薬研堀町 087米沢町 088村松町 089久松町 090若松町 091矢ノ倉町 092浜町 093中洲町 *094常盤町


【日本橋②】町名内容現在:①より前

銀町南白カ子丁 石町 江戸本町 尼﨑町 本町三丁目裏河岸ウラカシ丁 吹屋町 クサカヤ丁 両替町 鞘町 青物町 クサヤ丁 大船町 八軒町 小田原町 新永代町 北新堀大川端町 日本橋通南 通一丁目新道 通二丁目新道 四日市町 錦町 音羽町 元呉服町本呉服町 呉服町新道 胴切町 大工町 元大工町新道 新左衛門町 南油町 小松町 岩倉町 五輪町 中橋槇町 福島町 裏茅場町 表茅場町 植木町 岡崎町 竹島町 鍛冶町 七軒町 尻縄町しん縄町岡附塩町 六十間町 下舟横町 照降町 下舟町 番匠町 花町 浜町 弥兵衛町 乗物町 セキタ丁 まき丁 禰宜町 人形丁 鳶沢町尾張町 二丁町=(上堺町暮踏町雪駄町)+下堺町 甚左衛門町 甚右衛門町 堀江六軒町 住吉町裏河岸 難波町 難波町裏河岸 小網町一丁目横町 大坂町 浜丁 堀江六軒町新道 堺町横町 花町 米屋町 博労町 馬喰町三丁目裏馬場 小伝馬下町塩町 横山町一丁目裏通 葭川町 下柳原同朋町童坊町 下柳原同朋町新地 表町裏町(浦町日陰同朋町) 立花町 人形町 医者町 横山同朋町 菖蒲町 袋町 三股富永町

総称:吉原((本柳町一丁目江戸町一丁目江戸町)+(本柳町二丁目江戸町二丁目けんそう町けんぞうす町)+角町+(京柳町一丁目京町一丁目京町)+(京柳町二丁目京町二丁目新町)、中之町)=五丁町吉原町茅町 通町(中央通り 本銀町~通) 


【日本橋 横町(横丁)】:下舟横町、小網町一丁目横町、堺町横町は【日本橋②】へ

十九文横町 大横町(西の) 大横町(東の) 火の見横丁 火の見横丁 甘酒横丁甘酒屋横丁 提灯掛横丁 幽霊横町 大井戸横丁 虎屋横丁虎横丁 加賀屋横丁 紅梅横丁 小舟横丁 キツ子横丁 




【日本橋 河岸】:品川町裏河岸は【日本橋①】へ、本町三丁目裏河岸、住吉町裏河岸、難波町裏河岸は【日本橋②】へ

「日本橋川」→石町河岸本石町河岸 北河岸裏河岸=(品川町裏河岸(①を参照)+(鞘町河岸北鞘町河岸槇木河岸槇河岸)) 三日河岸 魚河岸(本船河岸芝河岸芝河岸中河岸地引河岸高間河岸) 小田原河岸 西河岸 花河岸双十郎河岸 四日市河岸 木更津河岸 末広河岸 兜河岸 鎧河岸 茅場河岸 小網河岸米河岸かつを河岸 北新堀河岸蛎場河岸

「西堀留川本流」→裏河岸=(米河岸伊勢町河岸) 小舟河岸=(醤河岸+(鰹河岸塩河岸))

「西堀留川伊勢町堀」→塩河岸伊勢町河岸=(北塩河岸南塩河岸)

「東堀留川」→東萬河岸煙草河岸 東萬河岸多葉粉河岸お万河岸 西萬河岸団扇河岸 芳町河岸 かつを河岸

「水辺に面さずも西堀留川・東堀留川関係」→六十間河岸

「浜町川」→亀井丁東河岸 東緑河岸 西緑河岸 浜町河岸 薪河岸 浜町河岸竹河岸 松島町河岸浜町河岸 浜町河岸

「浜町川横堀」→横河岸 竈河岸

「隅田川のちに箱崎川」→菖蒲河岸

「箱崎川」→蛎殻河岸 永久河岸稲荷河岸山谷河岸 箱崎町二丁目裏河岸箱崎河岸 行徳河岸 中洲河岸

「稲荷堀」→稲荷河岸

「楓川」→材木河岸本材木河岸=(楓河岸桐河岸)+(多菜粉河岸+(新場河岸新肴河岸新肴場河岸)

「名称不明の入堀」→塩物河岸

「水辺に面さず」→大根河岸

「亀島川」→亀島河岸

「隅田川」→元柳河岸 間部河岸南浜町河岸浜町河岸

「神田川」→柳原河岸

「隅田川・神田川」→新柳河岸

「外濠」→城辺河岸八代洲河岸呉服河岸


江戸町巡り

落語や時代劇、近代文学の愛好家諸氏、 江戸の町を散歩してみませんか? 表紙:小梅五之橋町 ※コピペしてもかまいませんが、その際は逐一出典を明らかにしてください。